週末大冒険

週末大冒険

ちょっと出かけてみないか。忘れかけていた、ワクワクを探しに。

【リアルタイムレポート】日本6周目の残存海岸線、中国地方と四国地方をちょっと走るわ!①

こんばんは、【週末大冒険】のYAMAです。

 

このブログを公開してもうすぐ2年となります。

だからというわけではないですが、ここで一発新しい企画をやります。

 

何と僕が、その日の出来事を執筆するのです…!!

 

「いや、それ普通だろ」・「それがブログだろ」・「なに当たり前のことをドヤ顔で言っているんだ」。

はいはいはい、わかってるっつーの。

でも、僕のような不器用な人間には、その当たり前が難しいんだっつーの。

 

 

というわけで、初めてなので成功するのか失敗するのか、いやむしろ失敗前提で…、

リアルタイムレポート。

 

 

時代は、2022年のゴールデンウィーク

舞台は、中国四国地方

ちなみに上の地図の黄色い部分が、日本6周目において一般道で海岸線を走っていない区間だ。そこを走りたい。

 

 

実行人数は、1人。

うん、そういう哀れみの目で見るな。寂しいのは慣れている。

 

使用車は、日産パオ。

10日ほど前にエンジンかからずレッカーされたけど、今はかろうじて元気だ。

この昭和時代の片鱗を引きずる車を酷使させる。

 


大体の荷物は既に積み込んだ。

毎度おなじみの車中泊スタイルだ。

ただ、たぶんだけど宿に宿泊することもある。

 

 

そして配信方法だ。

 

スマホでコツコツとフォーマットを整えながら執筆するのはちょっと大変。

そんな時間があるならアクセル踏んでいたい。

従い、Twitterで配信する。

 

twitter.com

 

あなたがもしTwitterを使っているなら…、願わくば「アホだね」みたいなボタンを押してほしいが、そういうボタンはないので「いいね」を押してほしい。

フォローしてくれると泣いて喜ぶ。

 

Twitterアカウントが無い方について。

PCだったら右側、スマホだったら下にスクロールすると僕のTwitter記事が出てくるのだが、ちょっと見づらいよね、きっと。

だからTwitterのツイートをブログに転記する形式を取ろうと思う。

 

まずは初日分はきっと明日(4/29)の夜、まさにこの記事の一番下にゴソッと貼り付けようと思うので、またこの記事を訪問してほしい。

 

 

では、あなたの2022年のゴールデンウィークも、かけがえのないステキなものとなるよう、心からお祈りします。

僕はアホまっしぐらで四国と中国地方を駆け巡ります故!!

 

 

■■■この下にtweetが入っていきます■■■

 

1日目(兵庫県岡山県

 

 

これは土山SAでした。

GWイブのためか、駐車場はギュウギュウで入り込むのにかなり苦労しました。

ここで深夜から朝まで仮眠をしました。

 

 

吹田SAですね。

ここでの眠気はなかなかハードでした。

昔と比べると体力落ちたなーと感じつつ、眠眠打破でトランス状態になってしまうことに一抹の不安を感じた次第です。

 

 

 

 

 

 

モーニングからの、流れるように明石焼き

素晴らしすぎですよね。

本当は「いまい」とは「ふなまち」といった老舗に久々に行きたかったのですが、朝では営業していなくって。

しかし純喫茶で食べる明石焼きもいいものです。

 

 

 

 

福崎の町は、あの「遠野物語」の「柳田國男」の生まれた町とあって、町中妖怪だらけです。

しかもリアリティを追求しているのな。

そりゃ子供もギャン泣きするってヤツです。いくつかのスポットを巡っていろんな妖怪を見たのですが、その話はまたいずれ…。

 

あと、このあと心霊スポットとして有名な山間部のトンネルを走っています。

ドッシャドシャの雨でした。

 

 

 

 

「太陽公園」には2時間以上滞在したと思います。

「白鳥城」は暴風雨で傘が壊れかけました。

そして内部はコスプレイヤーさんとかインスタ映えを狙う人たちが好きそうな、スタジオ的な感じのファンタスティックな内装でして、男1人で来ている僕は心が壊れかけました。

 

 

 

雨が小降りになって来たので「きらきら坂」も歩きました。

曇天であまりキラキラしていなかったけど、カップルにとってはきっとキラキラの思い出となるのでしょう。爆発しろ。

 

 

あとは「迫門の曙」っていう絶景景勝地を訪問したりしました。

その話もまたいずれ…。

 

 

 

水没ペンション村を眺めてゾクゾクしたりしました。

ここ、来たかったんですよねー。

このちょっとドロドロした雲の多い夕暮れ、最高じゃないですか。

 

 

この旅で、湯上りにコーヒー牛乳を飲むことを覚えました。

出費UP…。

 

 

 

鷲羽山展望台」は、日本1周目で僕が生まれて初めて中国地方に足を踏み入れたときに、最初に観光したスポットなのです。

ここで朝日を見たんだ。若かりし僕の、ステキな思い出よ。

 

 

2日目(香川県愛媛県高知県

 

 

 

 

僕がうどん屋を選ぶ基準は、どれだけ年季の入った建物か、だったりします。

「上杉食品」はさらに朝からの営業だったので即決でした。

「山内うどん」はかなり遠回りになってしまうけど、紹介してもらって興味を持ったので行きました。

マジ相当並んだなー…。

でも開店前だからこそ、開店と同時にすぐに食べることができたのです。

 

 

昨日が暴風雨でしたからね、ちょっと車内を喚起しました。

 

 

 

「大久保自販機」、もう1つ寒川地区にあることをご存じの方も多いでしょう。

でもそっちは行ったことあるのです。

あまり食べすぎてデブになると、GW後に家族から同一人物と気付かれない恐れがありますので、一度食べたことがあるところには行きません。

 

 

ちょっと掲載した写真が悪かったですね。

本当に綺麗なところでした。

しっかし大人気で駐車場がバースト状態。GWだなぁ…って。

 

 

今夜は宿を取っているのです。

高知市まで行くのです。

全然逆方向なんですけど、あとあと海岸線を切れに繋げるにあたり、この日はなるべく今治市まで行っておきたい。

そう思って頑張って行きました。もちろん「今治城」は最高でした。

 

 

30分ほど遅かったかなって感じました。

もう夕方で、滝壺に日が当たっていなかったのです。

前回も早朝で日が射していなかったので、いつかまた日中にリベンジしましょうね。

 

 

 

 

日本最大のセルフビルドマンション、「沢田マンション」ですね。

目の前まで来たことは以前もあるし、なんだったら沢田マンションのことを書いた本まで買ったことあります。憧れのスポット!

 

 

 

飲んだ後、徒歩2分ほどのコンビニまでコーヒーを買いに行きました。

ライトアップされた沢マンもステキでした。

 

 

3日目(高知県愛媛県

 

 

たぶん一番平和な朝だったのではないでしょうか。

お風呂も夜と朝の2回入りましたしね。

朝は「よーし、浴槽にお湯をためて浸かっちゃうか!」って思ったのですが、水圧が弱すぎて30分くらい経っても全然スネくらいの高さまでしかお湯が溜まっていなくって、最終的に半身浴で手を打ちました。

 

 

 

 

管理している方も、とってもいい方でした。

見た目はすんごいけど、しっかり愛されている物件です。ありがとう。

 

 

高知市から西方向へはしばらくいい感じの景勝地が無く、ちょっと悶々とした気持ちで走りました。

なんだか頭痛もしていて、実はイマイチだった日です。チクショウ。

 

 

「そういやGWにはどっかでTシャツアートやっているんだよなー。遥か昔、日本1周目で仲間と行きたいって話したことあったなー。」って思っていたらいきなりTシャツアートの看板が出てきたので行きました。

駐車場は非常に混雑していて、会場から1km近く離れたところにしか停められませんでした。

ちょっと疲れた。

でも模擬店を巡ると元気になるタイプの男子です。

 

 

かなり強烈な眠気と闘いつつ、「もうちょっと!もうちょっとで足摺岬だから!!」って自らを鼓舞しながら辿り着きました。

もともと足摺岬って駐車場がすごく狭くて、停められたのは500mほど離れた駐車場でした。

歩いていたら少し眠気が飛びました。

でも、その後の道の駅でグーグー寝ました。車内は暑かったです。

 

 

誤字ですね。「寂れつつある??」って打ちたかったのです。

 

 

黄色いポストは健在でした。

あと、近くの車道の真ん中に30cmはあるかと思われるミドリガメがいて、その後の運命が心配です…。

 

 

これ笑うところなんですけどね、実は「紫電改展示館」の営業に間に合わなかったのです。

4分遅れました。GWだから延長してくれていることを願いましたが、閉まっていました。

この時期の17時閉館、早いよ…。

だからこその写真、ガラス扉越しに撮影したのです…。悲しい。

 

 

 

八幡浜の町に、フラッフラになって辿り着きました。

まぁでも真っ暗になる前の到着で良かったです。

そしてお風呂に入ると少しだけ元気になるんですよね。

でも近くにいい感じの食事処も無いし、そんなに食欲もなかったのでコンビニ飯としました。

しかしこういう雰囲気の夕食、大好きなのです。

 

 

4日目(愛媛県広島県

 

 

なんか寒暖差が著しいのですね。

夜は寒さで何度も目が覚める日が多くありました。羽毛布団を持って来なかったの、失敗したなぁ…。

そして日中は昼前くらいまで上着を着ていて、昼くらいから薄手シャツやTシャツでもいけるくらいに暖かくなるのです。

よく体調崩さなかったよな。

 

 

さて、ここで有名なのがミカン売りのばあちゃんですよね。

(他にもいろんなものを強引に売って来る)

 

 

「今回はどんなやりとりができるかな」ってワクワクしながら行ったのですが、朝だったためかいませんでした。

…と思ったら、観光を終えて車で出発することおよそ1㎞。

道端に座って売っていました。

 

ミカンを頭上に大きくかかげて何か叫んでいるのがドップラー効果で聞こえました。

しかしこっちは車を走らせているので急ブレーキかけるわけにもいかず、停まったところで僕はミカンを食べられないので、笑顔で手を振ってそのまま走り去りました。

 

 

 

三崎港のコンビニで朝食を買い、ここでゆっくりと過ごしました。

1台も車がいなかったのはラッキーでしたね。

最高のロケーションです。

 

 

無人でとっても静かな駅…と思われるかもしれません。

違うのだ。カメラを構えるこっち側はすごい人なのだ。

GW効果もあって、周辺は車やバイクで溢れていました。

その一瞬の隙をついて撮影したのがこれなのです。

 

 

もちろんウソです。

松山城」は隣の丘の上に小さく見えていました。

いい散歩になりました。

 

 

 

はい、ここで2日前の今治と道が繋がる次第ですね。

しかしこれ、悔しかったなぁ…。焼豚玉子飯、食べたかったなぁ…。

 

おばちゃんが1人で切り盛りしていて、料理の受け取りも食器の返却も自分でやるというお店。水も食器も全部自分で用意。

どこに何があるのかわからないでいたら、こういうお店によくある店員とお客さんの中間生物みたいな存在の人がいろいろ教えてくれて助かりました。

 

 

 

今日のゴールは呉の町だと決まっていたのに、ものすごい遠回りをしてここに行きました。いきなり中国地方の陸地のど真中です。

でも、ここで頑張っておくときっと後がラク

今日は少し余裕があるからがんばろうってなったのです。

後述の走行ルートを見ると、このお店だけ1つ離れていて、僕のがんばりが窺い知れます。

 

 

「ナポレオン」という、大好きなバーに行くのです。

もう10年ほど前から通っています。

この店に行きたいから呉に宿を取ったのです。ワクワクが止まらない。

 

しかし、前回訪問時に嬉しすぎて酔っ払い、人生トップ3に入るくらい激しい二日酔いを体験しました。

ブレーキも同時にかけて行かねばなりません…。

 

 

マスターに前回以前訪問時のことを話したりして最高でした。

宿には21:30ごろに戻りました。

実はお風呂が共同で、そして22:30までに入らねばならないのです。

しかしお風呂は1人ずつだし、宿泊人数に対しこの環境はシビアすぎで…。

22:20に前の人が出た瞬間、滑り込んでダッシュで入浴しました。

せっかくの宿なのに、なんかせわしないぞ…。

 

 

走行ルート

 

はい、前半戦はここまでです。

では、走行マップを以下にご紹介します。

 

 

うん、もうめんどくさいので後半も書き込んだバージョンを掲載しちゃう。

GW後半戦も盛り上がって行きますよ!

 

drive-ns.hatenablog.com

 

こちらに書いていきますので、続けて読んでいただけると吉です。

それでは、引き続き良い旅をしよう!