週末大冒険

週末大冒険

ちょっと出かけてみないか。忘れかけていた、ワクワクを探しに。

【リアルタイムレポート】日本6周目の残存海岸線、中国地方と四国地方をちょっと走るわ!②

こんばんは、【週末大冒険】のYAMAです。

 

Twitterなどを見ていると、「GW後半も楽しもう」とかの文字が踊っています。

どうやら今日(2022年5月3日)からGW後半だそうなのです。

 

もう一生GWでもいいのだけど、物事には始まりあれば終わりあり。

メリハリも大事ですよね。

僕の旅も四国編が終わり、今日から後半の中国編となるのでしょう。

これを機に後半の記事を作ります。

 


「前半ってなんだよ?」というあなた、以下をご参照ください。

 

drive-ns.hatenablog.com

 

それでは、後半の中国地方編!!

駆け抜けろ、日本6周目の終盤戦!!
 

 

■■■この下にtweetが入っていきます■■■

 

5日目(広島県山口県

 

 

 

これはね、呉の町の坂エリアを歩いていたときの写真です。

呉の町というのは三方を山に囲まれていて、その険しい傾斜地にまでビッシリと家が建っているのです。

その車道がすごい狭いし傾斜すごいし。

 

以前にHUMMER_H3で行って「うん全然無理」ってなったのですが、今の愛車の日産パオであれば行けるかなと思っていました。

結果、「うん全然無理」ってなり、途中で車を乗り捨てて歩きました。

どこに向かっているのかと言えば、次のツイートをご覧ください。

 

 

日本5周目では年末だったからか夕方だったからか、敷地に入れなかったユニークなお寺です。

結構歩いてヘロヘロになりながら到達しました。

 

 

 

広島市からの渋滞で、内心結構ウンザリしていました。

ちょうど海を眺められるコンビニがあったので、「ここで深呼吸をすべきだ」と、僕はそう考えたのです。

 

 

 

やっぱ「周防大島」の展望台ってどこも強烈に狭いのですな。

対向車さえ来なければ余裕ではあるのですが、そこはGW。対向車もモリモリと生産してくれていて、震えました。

 

2分くらい鬼バックさせられたときは、もう萎えました。

続いて島内の「嵩山展望台」にも行こうと思っていたのですが、辞めましたもん。

 

 

「山賊」は初訪問なので、食べてみたくって行きました。

しかし周囲数100m、あらゆる駐車スペースや路肩が車で埋まっている、阿鼻叫喚の図でした。すごすぎた。

まぁでも持ち帰りできてよかったです。

持ち帰りがあると知っていれば並ぶ必要なかったのに…。調査不足でしたね。

 

 

 

ここも駐車場が溢れていました。山陽エリア、すごすぎです。

しかし洞窟内はそんなでもなく、快適に過ごせました。

1人だとちょっと肩身が狭かったです。

 

 

トラック用品・レトロゲーム・アダルトなグッズ…。

つまり元気なおじさんが喜びそうなものが集まったお店でした。

僕?

いや、該当しなかった。元気なおじさんではないらしい。

 

 

ここいらは景勝地が少ないこともあり、こういう無料で駐車場がしっかりあってノビノビできるスポットは貴重なのです。

 

 

3回目の訪問でした。

ラスポテト、うまいのなーー!!これ、みんなも食べてみて!!

 

 

 

 

宇部市のスーパーで生活用品を買い、市内の入浴施設でお風呂に入りました。

その後は残業して下関まで走りました。

その勢いで「火の山展望台」にも登りましたよ。

数分の差で22時を回ってしまい、もう街の明かりも随分と消えてしまいましたけど、よかった。

 

 

6日目(山口県島根県

 

 

呉の「ナポレオン」のマスターが、「下関の唐戸市場で魚介を買い、外で食べるのがオツなんだ」って言うから「じゃあやります」って言い、約束を守りました。

朝の5時に魚市場がOPENするのでそれを見て、でも実際の販売だとか食堂の開店は6時ごろなので、身支度を整えた後にまたやってきて600円でフグを買いました。

 

 

8時から開門と聞いていたので「唐戸市場」でノンビリしていたけど、7時台に開いていました。

十二支のオブジェが置かれるようになってからは初訪問です。やったー。

 

 

8時台の訪問なのでまだ軽めでしたね。

このあと地獄と化して、「角島」に渡ったら橋の渋滞がすごすぎて永久に帰って来れない、みたいな状態となったそうです。

 

 

 

「一ノ俣桜公園」よりも「説明を求める」のほうがたくさん「いいね」がつくことに納得がいかないのですが。

なんて国だ、なんてフォロワーだ、大好きだぜ。

 

 

「棚田の花段」というスポットです。

偶然目について入りました。インスタ映えの宝庫ですな。

 

 

駐車場待ちの渋滞が20分ほどでした。

急に気温も上がってきて、エアコンをつけない愛車の車内はなかなか暑かったです。

しかし昼頃には駐車場待ちが2時間に及んだそうなので、まだまだマシでした。

 

 


「海鮮村北長門」で食べた、長州鶏の親子丼です。

玉子がゆるいのか、メッチャつゆだくなのか、それともその両方なのか、玉子かけご飯というか雑炊というか、そういうモイスチャーな食べ物となっていました。

まぁいいけど。

 

茶店は「カフェ・ティカル」という住宅地の奥地にあるオシャレなお店です。

ホットコーヒー、おいしかったです。

 

 

 

10数㎞の区間にレトロ自販機のお店が4つもあるという、夢のようなエリアです。

故障だの売り切れだのは、訪問してガッカリしますが、なので覚悟はしていました。

2杯でお腹いっぱいになったし。

 

実はさらにこの先に「ふるさと村 大谷屋」っていうレトロ自販機のお店があったのですが、訪問を失念していました。残念。

しかし時間的にも胃のキャパ的にも、現実的ではなかったかもしれません。

日本7周目かな…。

 

 

 

このあたりも景勝地があまりなく、毎度立ち寄るところは同じになってしまいます。

しかし夕日が綺麗だ。

 

 

野営の予定地を大きく通り過ぎないとお風呂がないので、ちょっとゲンナリでした。

ようやく辿り着いたらすごい本格的な温泉地で、「いや、ここまでのものは求めていないんだけど」っていう気持ちと「こんなところに来てしまってスゲー!お得!」っていう気持ちが半々でした。

 

…なにせ疲れていて早く1日を終わらせたかったからね…。

でも振り返ってみれば、行って良かったです。いい経験になりました。

 

 

 

7日目(島根県鳥取県岡山県

 

 

 

うん、またレトロ自販機なのですよ。

昨日の夕暮れ時に改めて調べ、「うわっ!ここにもあったかー!でももうお腹パッツパツだよ、無理。今回はスルーしようか。」って本気で思いました。

 

しかし近所でお風呂入って野営して朝一で行けば食べられるなって考え、このときに至ります。

だから「温泉津温泉」までずーっとお風呂が無かったことがいたかったのです。

温泉津温泉から、遥々引き返してきたのです。

 

 

 

ここいらも景勝地が少なめかなって思っているエリアです。

そりゃ世界遺産の「石見銀山」行けばモリモリに楽しめますけどね、今回は行かないのです。過去2回行ったし。

 

 

出雲エリアでは結構時間使いました。

行く予定になかった「日ノ御埼」もなんだかんだで行きました。

何度も行っている場所なので今回は辞めようと思ったのですが、すごい快晴なのでちょこっと立ち寄ろうかと思いまして。

 

 

 

ランチをどこか雰囲気のいい喫茶店で食べたい…って思って「宍道湖」を見ながら検索しました。

しかしGWのためかどこも休業していたのです。

3店舗目くらいで絶望に包まれていたとき、そのお店の後ろも喫茶店だったのです。

なので入りました。

 

これ、セットで500円なのですよ。

「カフェ・キャッパリ」さん、ごちそうさまでした。

 

 

 

ここはワクワクしましたね。

狙った写真が撮れて感無量でした。

 

 

 

ミュージアムの中に入浴施設が併設されているところは、大体スパイシーな施設であるという法則が僕の中にあります。

 

 

このあとは道の駅に立ち寄ったりはしたものの、なかなかに景勝地もなく淡々としたドライブとなってしまいました。

 

 

こうして山の中を走って来たのもすべて、「ベンダーショップもみぢ」を訪問するため…。在庫があって良かったです。

しかし「ログランド」がレトロ自販機を辞めてしまっていたのはショックでした。

 

 

今日もお風呂難民です。

まさか広島県まで行ってしまうとはね…。

お風呂だけ入って、また20㎞ほど引き返すハメになりました。

でも、こういうのも楽しいのです。

効率性を求めるなんて、仕事だけで充分なのですよ。

 

 

 

8日目(岡山県兵庫県京都府滋賀県・愛知県・岐阜県

 

 

「ダイショウリ」ってなんだよ…。

すみません、変換ミスです。

 

 

 

適当に走っていたら右手に「おかもと」の文字が見えまして。

思わず二度見しました。「おかもと!?あのおかもと!!」って。

懐かしいなぁ。

 

そもそもここはお弁当屋さんなので、店舗内で買おうかとも思いました。

だけども今日の朝ご飯は純喫茶とかで食べたいなって思ったので、ここで買うのはまたいずれの機会ということで。

 

 

 

僕の旅は非常にスピーディなのです。

走る距離もそうだし、観光する場所も多い。

さらにその合間にこのようなツイートもするし、家族に進捗報告もしています。とにかくジッとしている時間が皆無なのです。

 

なのでこのように喫茶店にいる時間だとか、観光地での遊歩道を歩いている時間、お風呂上りの束の間の休息時間などにガガガ…とスマホをいじっています。

せわしない…。

 

 

 

完全に1人でした。それがよかった。

兵庫県の「白鳥城」みたいに撮影する人がたくさんいたら、きっと心が折れていたかもしれないので。

終盤、電車が駅に到着しました。

なんか危機感を覚え、電車から人が下りてくる前にそそくさと撤退しました。

 

 

ここから先は、レトロ自販機最後のターゲットとなる「コインスナックふじ」を目指すドライブです。

昨日午後に内陸部に入ってから今日までの行程、レトロ自販機を繋ぐだけのためにグネグネと中国地方を彷徨うルートになっています。

 

 

 

昨日に「メテオプラザ」を見た後は、レトロ自販機を巡る旅。

それ以外の観光スポットは、レトロ自販機同士の線上にあるから寄った、みたいな感じでした。

だからこそ、このお店が営業していて在庫もあってよかったです。

 

では、帰ろう。目的は果たした。

 

 

高速道路に乗るまでの間に景勝地があったので立ち寄ってみました。

 

 

 

後述しますが、愛知県や岐阜県の山間部を明日の早朝に巡って旅の締めくくりにすることとしたのです。

尚、他には奈良県に行くプランや、愛知県の海岸線を走るプランがありました。

 

 

はい、早速心が折れています。

 

 

最近は日が長いから19:30に暗くなるでしょ。

そのあとお風呂入ったりご飯食べたりしたら、もう21:30とかでしょ。

それから明日の観光のために移動したり、明日は明日で早起きしたりすると、睡眠時間が足りない。

そういう日々を送っていたので、ちょっと疲れたのです。

 

夕食を食べたら、最近の外食続きで胃が疲れていたのか、ちょっとお腹痛くなりました。

これが辞め時だな…って思いました。

 

 

9日目(帰路)

 

 

12時までに帰宅するというミッションがあるのです。

大渋滞にならなければ余裕な時間だと判断しました。

 

 

 

毎日長距離を走っていたので、(どことは言わないけども)愛知県から自宅がとても短く感じています。楽勝です。

 

 

この1時間で、あなたからいただいた応援メッセージの最後の返信などをしていたのです。

 

おっと、だけどな、Twitterお使いのあなた。

今からでも「いいね」し忘れたツイートあったら、「いいね」してくれていいですからね!

YAMAさん喜ぶからね!

 

…というわけで、お疲れさまでした!

 

 

 

走行ルート

 

それでは、改めて全工程の走行ルートをご紹介します。

 

 

大体いつもこんなペースで命を燃やしながら走っている僕です。

 

「こんなスポットがあるよ」みたいな情報、お待ちします。

「ここのスポットの詳細を知りたい」みたいなご要望も、喜んで。個別記事の対象として検討します。

 

では、またいつかどこかの旅の空の下でお会いしましょう!!

 

以上、日本6周目を走る旅人YAMAでした。