沖縄県
// 日本最南端、八重山諸島。 ただでさえ常夏なこの島々だが、そこで昼間からオリオンビールを飲むと、さらにフワフワした気持ちになって、まるで夢の中だ。 いいじゃないか、たまのバカンスなんだろ? ちょこっとビールを1杯ひっかける。 それだけで、ほど…
// その岬の名は、「西崎(いりざき)」。 「与那国島」の最西端であり、つまりは日本の国土の一番西の端である。 読み方は、決して"にしざき"ではない。 「"いり”だなんて読めねーよ。覚えられねーよ。」というあなた。 「太陽は東からあがり、西にはいる」…
// 僕ら一般人が到達できる、日本の最南端はどこか。 それは「波照間(はてるま)島」だ。 正確にはその波照間島にある「高那崎」っていう岬だ。 今回ももちろん高那崎を絡めた日本最南端の話にフォーカスしたいのだが、それ以前にさ、波照間島に到着した時…
// 今からちょうど1年前、2019年10月31日未明。 沖縄のシンボルと言っても過言ではない、「首里城」が全焼した。 www.fnn.jp 日本中がショックを受けたであろう。 特に沖縄県民の方々は、大変な喪失感を味わってしまったことだろう。 僕も朝起きてこの事実を…
// Googleマップに、マイナーな観光スポットまでもが掲載されるようになったのは、ごく最近の話。少なくとも、僕にとっては。 それまでは、Webの奥底に眠る情報や口コミなどで、どうにかウワサの地の情報を仕入れ、そして現地で自分の足で探していた。 不便…